人気ブログランキング | 話題のタグを見る

円山生活の会、再び♪

先日、3月22日に、円山ステッチの佐野明子さんのところで、
再びイベントをさせていただくお知らせをさせていただきました。

今、8名の募集で7名の方が御応募くださいました。
ありがとうございます!!


先日、打ち合わせにお邪魔しました。
明子さん♪
円山生活の会、再び♪_c0155980_15122036.jpg

「春野菜が映える器」

ですから、どんなのがいいかな・・と思って器を少し持参。
明子さんが、お庭で種から育てた菜花を切って、
添えてくださいました。








御紹介した小野寺さんのも。
円山生活の会、再び♪_c0155980_15154948.jpg

上から・・
円山生活の会、再び♪_c0155980_15161958.jpg



広島の小板奈奈恵さん。
円山生活の会、再び♪_c0155980_15185089.jpg

すり鉢。
奥の3点は山口の堀越窯、安沢秀浩さん。右手前は田鶴浜守人さん。
円山生活の会、再び♪_c0155980_15222188.jpg

いろいろ広げてみて・・
ちょっと焼き締め系が多かったかな。
当日はまた別のものも持っていきます(^^)

お抹茶を立てていただいたのを、カジュアルに・・
円山生活の会、再び♪_c0155980_15262728.jpg


お湯のみは、和歌山の中本理詠(なかもとりえ)さん。
口のところが、ちょっとはぜていますが、私はむしろここが好きで・・
「こういう土でしたので・・」
と言われるんですが、それを自然に受け入れてしまうような作陶への姿勢・・
これは、また後ほどご紹介させていただきます。

小皿は、愛知県の林健二さん。
まだお若いですが、とても骨太さを感じる、
でも繊細で美しいものを作られています。
この小皿は、陽刻といって、彫が浮き出しています。
円山生活の会、再び♪_c0155980_1618428.jpg



この日は、当日も予定している白和えを作って持って行きました(^^)
いろんな器に入れてみる・・
円山生活の会、再び♪_c0155980_16413145.jpg


同じものでも、それぞれに違いますね(^^)
器は、お盆の外は 北海道の加地学(かち・まなぶ)さんの南蛮。
(今年「フィールドオブクラフト倉敷」出展されます)
お盆の中は、安沢さんの浅すり鉢と、
角小皿・手日練り湯呑はどちらも日比野さんです。


本番は、今度はどんな感じになるかな♪



打ち合わせも終わって、お昼頂きました♪
お庭から取ってきた菜花がきれいなお吸い物。
円山生活の会、再び♪_c0155980_17363129.jpg


可愛いアンちゃんもいます。
円山生活の会、再び♪_c0155980_17431891.jpg




他にも、4/17、4/18は、「円山マルシェ」という
素敵な企画を立ち上げています!

次回はそのことを♪

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
ゆくり定休日 火・水・土曜日
       (8月、展示会中は変更になります)
営業時間   11:00 ~ 17:00


当店、ブログへのお問い合わせは、こちらまでお気軽に(^^)
tel      086-292-5882

または、コメント欄に「非公開」でメールアドレスなどご連絡先
とともにお問い合わせください。
 
*メールでのお問い合わせは、御面倒ですが件名に
 【ゆくり:器のお問い合わせ】
 とお付けいただき、
naka703@n.vodafone.ne.jp
にお寄せください。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

いつもありがとうございます。

***ranking***
by yukuri-2006 | 2011-03-07 17:39 | *イベント | Trackback | Comments(0)

岡山市北区撫川173-1


by yukuri-2006
カレンダー
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31