吉川仁さん
2013年 06月 13日
前の日記でアップした写真がなぜかひっくり返ってました(汗)
昨日はちゃんと起きてたのですが、こういうこともあるのですね…
先ほど直したのですが、大変失礼致しました。
今日は吉川仁さんの器を。
土を変えて作られたそうで、以前よりさらに渋味が増していました。
刷毛目台皿
(4200円)


刷毛目六角皿
(2940円)

アップにしてみます。この刷毛目の化粧の雰囲気がいいですね!
ガトーショコラが似合いそう、とふと浮かびました。

刷毛目リム皿
(4725円)

こちらは、吉川さんはご自宅ではシチュー皿として使われているとか。
この季節だと、トマトスープとか良さそうですね♪

ちょっと雰囲気変わって、灰釉わん。
ご飯だけでなく、お抹茶にも使えます。
お茶の色が綺麗に映えそう。
(3990円)

高台部分。

吉川さんは京都で制作されています。
また、制作の現場を拝見出来たらと思います。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
いつもありがとうございます。
どうぞよろしくお願いいたします。
***ranking***