谷井さんの器(3)
2013年 10月 08日
2日しかない営業日の1日をお休みするのは非常に心苦しかったのですが、どうしても行かねばならないことが出来、もしお越しになった方がおられましたら誠に申し訳ございませんでした。
谷井直人さんの器、もう一点ご紹介がございます。
貫入の目の美しい飯碗です。
(大2100円 小1890円)


手にしてみたところ。

昔から貫入のものも好きで、綺麗に入った器を見ると嬉しくなります。

谷井さんは信楽窯業試験場、京都府立陶工高等技術専門校を経て笹山裕昭氏に師事され、現在はご兄弟と一緒に「遊楽窯」を運営しつつご自身の作品も精力的に制作されています。
シックに抑えられた色、またスタイリッシュで和でも洋でも合わせやすいので、お持ちの器とお使いになられてもきっと喧嘩をしないと思います。
今回ご紹介させていただいた他にも、気になる器がたくさんあります。
また、近いうちに信楽の工房にお邪魔できたらと思います。
HPもお持ちです。
http://naotora.com/home.html
是非ご覧になって見てください。