和紙貼のトレイやお盆
2017年 12月 24日
シリーズを持ってきてくださいました。
ランチョンマットとしてだけでなく
お皿、盆としても使えます。

下の写真のお湯呑みは蝶野さん作。

陶器に見えますが実は漆です。
小鉢として作られていますがお湯のみとしてもお使いになれます。
お皿は幾田晴子さん作、
お花は滋賀の「はなのえん」
野田幸江さんです。
蝶野さんは明日も在廊されていますので、この機会にどうぞ漆のいろいろお聞きください。
2017年 12月 24日
ファン申請 |
||