作品紹介の前に急ですが桃企画のお知らせです
2018年 06月 28日
昨年千田稚子さんの個展でお世話に
なった、竹中農園の竹中祥晃さんの
減農薬の美味しい桃を販売させて
もらうことになりましたので
お知らせを。

6/30土曜日、11:00からスタートします。
ゆくりで販売するのは家庭用の
5〜6玉のもの(1500円)です。

なるべく鮮度のいいうちに召し上がって
いただきたく、一度にご用意するのは
まずは20箱とさせて頂きます。
(ご要望に応じて増やすことも
考えています)
ご贈答用も、店頭でお申込み頂いた後、
竹中さんから直接発送してくださいます。
元エンジニアだった竹中さんは、2015年
から「竹中農園」を始められました。
桃では珍しい草生栽培(下草を生やす
園地管理法)を行われています。
草の根が地中深く入り「自然の深耕機」的な役割をはたし、土を豊かにし果樹の
力を引き出します。
毎日収穫の中でも自ら丁寧に草刈り
され、その雑草がまた貴重な勇気資源となっていきます。
口に入るものだからとなるべく農薬を
使わず、除草剤も使わずに作る愛情
いっぱいの桃。

その手間の大変さを想像するとともに、
昨年の竹中さんの温かな笑顔を思い出し
ます。
松村さんの器は桃が似合うなあと
思っていたところでの嬉しいお話
でした。
是非、6/30は作品とともに桃も
楽しみにお越しください。
お待ちしております!