【展示会のご案内】
大澤さんのお花だからこそ感じられる、秋の草花達の息遣い。特別な空間。
千田さんの心遣いが行き届いた器。
今回は生花のこともありいつもより
会期短めですが、是非ご覧頂きたいと
思います。
― 蟋蟀在戸 きりぎりす とにあり ―
千田稚子 大澤英美 陶と花 二人展
2019.10.19 sat - 10.27 sun
11:00 - 17:00
*会期中無休
時間外の対応はご遠慮なく
お問い合わせください
【お知らせ】
急なことで大変申し訳ありません。
千田稚子さん大澤英美さん陶と花の二人展ですが、
10/22火曜日、11時から13時までの2時間のみ
ワークショップのためご入場制限させて頂きたく思います。
オープンが13時以降となりますので、
もしそれより前にお越しのご予定だった
方にはご迷惑をお掛けします。
ご了承いただけましたら幸いです。
何卒よろしくお願い申し上げます。
四季の草花の魅力を掬い取り抒情的な美しい空間を創り上げる「atelier LA NOTE MUETTE」の大澤英美さん
食の器にも花の器にも使う人の想像を掻き立てる余白を湛えられる「陶工房 ゆうらぼ」の千田稚子さん
花と花の器 食の器
お二人の世界をご覧いただきたく思います
蟋蟀が戸口で音色を奏でる頃
季節の移り変わりを見つめる時間を皆様にお届けします
【会期中企画】
<花活けワークショップ>
「広口の器に活ける」
10/22 tue
①11:00~ ②18:00~
参加費 11000円(税込)
追記 18時からの回にあとお席1名様ございます
本展のためにデザイン、制作された器に秋のお花を活けるWSを開催いたします。
ご使用の器とお花はお持ち帰りいただけます。
詳しくはホームからご覧ください。
左上のフォームからご応募頂けます。
ゆくりHP
お申し込みは10/13 20:00から受け付けております。
<ブーケ販売>
大澤さんがセレクトされる秋の草花を
ご自宅でもお愉しみください
10/26(sat) 27(sun)
無くなり次第終了
********************
お待ちしております。
また、作品などもご紹介してまいります。