ブログ移転して、さあ、という時にこちらの勝手で
諸処の都合でお休みしてしまい、見てくださっていた方には
大変申し訳なく思っています。
ごめんなさい。。
お休みしている間、いろんなことがありましたが、
一番大きかったのは17歳だった実家の愛犬リキがついに旅立ったことでしょうか。
ずっと母が店に来ていなかったので、
「お母様どうなさったんですか?お元気ですか?」
と心配して聞いてくださるお客様もいらっしゃいましたが、
リキの介護で付きっ切りになっていました。
最期の日、「「もうあぶない」と母の涙声に妹が先に帰宅し、
お店が終わったあと、私も半分泣きながら向かいました。
仕事が早く終わった弟が先に帰って「何とか頑張ってるよ」となでていましたが、
父も帰って家族全員そろったのを待っていたかのように
静かに息を引き取りました。
お隣のコが逃げていると勘違いして両親が連れ帰った、
捨てられていた小さかったリキ。
それからは17年、私達兄弟とは青春(?)を一緒に過した可愛い家族でした。
2年前、心臓発作で倒れてから、お薬飲みながらよく頑張ったねえ。。
一番世話をしていた母が、がっくりこないかと心配でしたが
「悲しいし寂しいけど、出来ることは全部してきたから。
自分が元気なうちに見送れてホッとした」
と元気なようなのでちょっと安心。。
リキと同時に飼っていたハチも16歳で4年前に介護して見送った母は、
「毎日の散歩やご飯の世話なんて、介護に比べたらなんてことはなかった。
老後があるのも人間と同じだね。犬を飼う覚悟をするって、こういうことなんだろうね。。」
と言ってましたが、ずっと前に結婚して家を出ていた私は、帰ったら
相手をするだけで、いいとこだけ取ってたなー・・
ごめん、母。ハチ。リキ。
今は、「向こうで仲良く2匹遊んでるかなー」なんていいながら
昔あった楽しい思い出を家族で笑いながら話しています。
まだ元気に生きてるみたいに。
久しぶりに書いて湿ったお話で失礼しました。
でも、とっても良かったです、我が家に彼らがいてくれて。
ものを言わないけど、本当にいろんなことを教えてくれたなあ。
感謝。。
さあ、3周年記念目指して頑張ろうっと!